ヒヨリヤマカンコウカブシキガイシャ 日和山観光株式会社

総合観光事業

新卒 第二新卒・既卒

食品営業スタッフ(日和山食品)

募集条件

職業分類 販売
職種 食品営業スタッフ(日和山食品) 
求人数 1 人
職務内容 食品の営業スタッフ募集!
創業80年を超える日和山観光グループの中で、主に食品の取り扱いを行うのが“日和山食品”です。特に、かに道楽グループとのグループ力を活かした高いカニの品質で、長年多くのお客様から愛され、本店、丹後営業所の2つの事業所で事業を展開しております。

【業務内容】
北近畿(城崎・京丹後・竹野)エリアのホテル旅館などへ、業務用の冷凍ガニや冷凍食品のセールス・納品を行うお仕事です。まずは先輩スタッフと一緒にお仕事をしていただきますので、初めての方も安心してご応募ください。
(本店の場合)
勤務地:兵庫県豊岡市瀬戸118-2
(丹後営業所の場合)
勤務地:京都府京丹後市網野町木津7

【アピールポイント】
・セールスでの納品のみならず、海産物の加工、松葉カニの直接買付、直売店の運営まで幅広く行う、総合食品事業を行っています。
・初めての方も先輩スタッフがしっかりサポートします。
・お昼は会社でご用意しますのでお弁当は不要です。

【私たちは、日和山観光グループです】
弊社は、ホテル金波楼・城崎マリンワールド・城崎カンツリークラブ・日和山食品と総合観光事業を主軸に多角経営をしております。但馬・城崎地域の豊かな観光資源や水産資源を活用し、高い集客力を誇ります。長年の企業の安定性と信頼性を認められ、養父市と連携したPFI事業など、地域活性化や経済発展に大きく寄与しています。また、かに道楽は当社のグループ会社です。 
雇用期間の定め 無し 常用雇用者(フルタイム)
必要とする履修学科・資格・経験等 不問
主な勤務先  支社  支店  
勤務先住所:豊岡市内  及び 京都府京丹後市網野町木津7
主な勤務先の従業員数:253 人

賃金条件等

賃金等 学歴 賃金形態 基本給
学歴大学 賃金形態月給 基本給200,000円 200,000 円
学歴短大 賃金形態月給 基本給175,000円 175,000 円
学歴専修学校 賃金形態月給 基本給175,000円 175,000 円
対象卒業年 2024 年 3月
賃金等 学歴 賃金形態 基本給
学歴大学 賃金形態月給 基本給200,000円 200,000 円
学歴短大 賃金形態月給 基本給175,000円 175,000 円
学歴専修学校 賃金形態月給 基本給175,000円 175,000 円
第二新卒・既卒者応募 既卒応募可(卒業後概ね3年)
賃金等 賃金形態 基本給
賃金形態月給 基本給           
最終学歴 指定なし
年齢  不問

勤務条件

通勤手当 上限有(月額20,000円まで)
賞与 年2回 計2.00月分
昇給 年1回 5000円
勤務時間 交代制 無
開始 08:30 ~ 終了 17:15   休憩時間 (1日の合計) 60分  変形労働時間制 有  時間外労働時間 月平均 7時間 
休日 シフト制 休日に関する説明や特記事項:入社6ヶ月経過後有給休暇 10日 年間休日数 100日
加入保険等 健康 厚生 雇用 労災 その他(厚生年金基金、退職金制度あり(勤続3年以上))
試用期間 試用期間 有 (3ヶ月)

応募・選考要領

受付期間 開始年月日:2023/06/01 以降 随時受付
応募書類 履歴書 成績証明書 卒業(見込)証明書 健康診断書 
受付方法 電話 メール 郵送 ジョブナビ問合せ 
選考 選考日時:別途通知
選考場所:日和山観光株式会社 本部 会議室
選考方法 一般常識 作文 面接 

その他特記事項

特記事項 その他、人事考課制度、視察研修制度、新入社員研修、サービス研修、社内親睦会行事他

・屋内の受動喫煙防止対策:屋内禁煙

この企業に問い合わせる

採用担当: 総務部 竹嶋 克彦
書類郵送先住所: お電話でご連絡を頂いた後、別途お知らせします。  
日和山観光株式会社

総合観光事業

〒669-6192
兵庫県豊岡市瀬戸1090番地
TEL番号 0796-28-2500
FAX番号 0796-28-3010

JR城崎温泉駅から全但バス日和山行乗車終点下車すぐ

最終更新日

こちらのしごとも
オススメです

無料職業紹介所ジョブ・サポ豊岡 あなたの就職を応援します

豊岡市内の企業に就職を希望するU・Iターン希望者に対して
就職斡旋・職業相談・企業情報提供を行う公的な機関です。

相談員がご相談に応じます

※窓口で相談を希望される場合は、予約制となります。

開設時間
月曜日〜金曜日の週5日(土・日・祝日を除く)
午前9時〜午後5時
業務内容
求人情報の閲覧・相談業務・紹介業務

お電話・メールから
のお問い合わせ

  • TEL.0796-21-9008

※電話番号をお間違えのないようにお気をつけください。