イベント情報

【終了】たじま就活フェス たじま最大の合同企業説明会 

jobnavi toyooka

【終了】たじま就活フェス たじま最大の合同企業説明会 


たじまオンライン合同企業説明会 

 3月3日(金)13:00~17:00   

        
         

対  象  者 
2024年3月卒業予定の学生の方 または 但馬内への就職・転職を検討している方

(2023年3月卒の就活中の方もぜひご参加ください。)

参加企業数 
但馬内企業 50社


開 催 場 所   
オンライン
または豊岡駅前 Aity4階 市民交流広場

今回は、リアルとオンラインのハイブリッド開催。
リアル会場には25社の企業が出展し、担当者と直接会ってお話しできます。

リアル出展企業を含む全50社は、オンライン会場  reBako(リバコ)に出展。
自宅や学校など、好きな場所からオンラインで説明会に参加できます。


★就活セミナーも同時開催!! 
午後2時~と午後3時~の2回開催(予定)

①自分に合った仕事の探し方
②これからは地方の時代!地方で働くことの価値
③ライフスタイルの充実化 など
 新卒・転職活動中の方問わずどなたでもご参加いただけます。
 LIVE配信も行います!!

♦オンラインで参加の方は、
3月3日 ㈮ 13:00になったら、こちらからログイン(reBako会場)➡
参加する

【入場の流れ】
13:00になったら参加するをクリック

     ⇩
簡単なアンケートに回答
アンケートを送信すると
会場のURLが表示されます。
  URLをクリック
     ⇩
あなたの分身となるアバターを選択
     ⇩
あなたのニックネーム、名札に表示される名前、
簡単なプロフィールを入力
     ⇩
    入 場
     ⇩
気になる企業のブースを訪問
     ⇩
あなたのアバターが企業ブースに設置されている
テーブルの位置に行くと、対話が可能になります。
(混雑時はお待ちいただく場合があります)
チャットも可能です。

 reBako会場



♦リアルで参加の方は、
当日13:00~17:00の間に、
Aity4階の会場(学習室A・Bおよび市民交流広場)へお越しください 

 Aity4階会場


※予約の受付は終了しました。
 当日は予約なしでもご参加可能です。
 出入り自由ですので、お気軽にご参加ください。


~~参加企業は50社~~
♦ハイブリッド (Aity会場+オンライン)

カタシマ株式会社
株式会社フジデン
三和商事株式会社
株式会社土居工作所
東海バネ工業株式会社
福井建設株式会社
認定NPO法人はばたけ手をつなぐ育成会
社会福祉法人 豊岡市社会福祉協議会
株式会社オフテクスマニュファクチャリング
たじま農業協同組合
太陽ケーブルテック株式会社
株式会社但馬どり
中田工芸株式会社
カネカソーラーテック株式会社
株式会社MotherEarth
西日本旅客鉄道株式会社
日和山観光株式会社
株式会社豊岡自動車教習所
神戸トヨペット株式会社
株式会社中川工務店
株式会社システムリサーチ
株式会社ハセック
株式会社トキワ
株式会社スズキ自販兵庫
株式会社川嶋建設
株式会社ガイアシステム(就活生向けセミナー)
豊岡市役所(なんでも相談ブース)



♦オンラインのみ
株式会社さんれいフーズ
兵庫ダイハツ販売株式会社
株式会社ユラク
谷垣グループ(㈱谷垣・㈱谷垣工業)
但馬ティエスケイ株式会社
株式会社キヅキ商会
社会福祉法人 兵庫県社会福祉事業団
ダイハツ但馬/ワタキ自動車株式会社
株式会社ウノフク
フジテック株式会社ビッグステップ
株式会社アルファスタジオ
タジマ食品工業株式会社
株式会社西村風晃園
全但バス株式会社
株式会社オーシスマップ
八鹿鉄工株式会社
かるべの郷福祉会
株式会社NEOMAX近畿
社会福祉法人あそう
株式会社多田スミス
但陽信用金庫
冨士発條株式会社
株式会社環境テクノス
株式会社松本組
社会福祉法人ひまわり



LINEの友だち追加で、但馬の就活イベントや
仕事情報をお知らせします。

♦問い合わせも可能です。
(当日の緊急連絡もLINEから可能です)

※当日入場できない等の問い合わせは
LINEまたは電話でご連絡ください。
豊岡市役所環境経済課
℡ 0796-21-9008
 
<2024年卒>       

友だち追加          
     
<2025年卒> 
友だち追加

<社会人の方>
友だち追加  

 
2023/03/03 環境経済課定住促進係
ジョブナビ豊岡 > イベント情報 > 【終了】たじま就活フェス たじま最大の合同企業説明会 

無料職業紹介所ジョブ・サポ豊岡 あなたの就職を応援します

豊岡市内の企業に就職を希望するU・Iターン希望者に対して
就職斡旋・職業相談・企業情報提供を行う公的な機関です。

相談員がご相談に応じます

※窓口で相談を希望される場合は、予約制となります。

開設時間
月曜日〜金曜日の週5日(土・日・祝日を除く)
午前9時〜午後5時
業務内容
求人情報の閲覧・相談業務・紹介業務

お電話・メールから
のお問い合わせ

  • TEL.0796-21-9008

※電話番号をお間違えのないようにお気をつけください。