ナカタコウゲイカブシキガイシャ 中田工芸株式会社

木製ハンガーの製造・販売

新卒 第二新卒・既卒

製造職

募集条件

職業分類 生産工程
職種 製造職 
求人数 1 人
職務内容 「世界一のハンガーを作る。」
私たちはこの思いを持って、木製ハンガーづくりをしています。
妥協せずに最高の一本をお客様にお届けするために、知恵と工夫をこらしています。
希望や適性を考慮の上、下記のような業務を担当していただきます。
配属するチームによって業務は多少異なります。

<具体的には>
・木製ハンガーの製造に関わる成型加工作業、研磨作業
(木の板からハンガーの形状を削り出すための仕事です)

・木製ハンガーの製造に関わる塗装作業、研磨作業
(木の奥深い表情を引き出すための仕事です)

・木製ハンガーの組み立て
(ハンガーにパーツをつけたり、名入れを行います)
 

●木工の知識、ハンガーの知識は不要です。
最初から木工やハンガーに詳しい人はいませんので安心してください。未経験で問題ありません。
必要な知識や考え方は先輩社員が丁寧に教えます。また、チームで協力しながら仕事をしています。


●歓迎する要件
あれば、ここは記入ください


中田工芸の「ものづくり」について、当社ウェブサイトでご紹介しています。ぜひご覧ください。
成型   https://www.nakatahanger.com/features/2021-03-19/
塗装   https://www.nakatahanger.com/features/2021-10-27/
組み立て https://www.nakatahanger.com/features/2022-03-15/

私達と一緒にハンガーづくりをしませんか。ものづくりにチャレンジしたい方、
ご応募をお待ちしております!

以上、よろしくお願いします。

 
雇用期間の定め 無し 常用雇用者(フルタイム)
必要とする履修学科・資格・経験等 普通自動車免許
主な勤務先  工場  
勤務先住所:豊岡市内  及び 日高町岩中工場
主な勤務先の従業員数:30 人

賃金条件等

賃金等 学歴 賃金形態 基本給 職務手当
学歴大学 賃金形態月給 基本給205,000円 職務手当5,000円 210,000 円
学歴短大 賃金形態月給 基本給195,000円 職務手当5,000円 200,000 円
賃金等 学歴 賃金形態 基本給 職務手当
学歴大学 賃金形態月給 基本給205,000円 職務手当5,000円 210,000 円
学歴短大 賃金形態月給 基本給195,000円 職務手当5,000円 200,000 円
第二新卒・既卒者応募 既卒応募可
賃金等 賃金形態 基本給
賃金形態月給 基本給           
最終学歴 指定なし
年齢  不問

勤務条件

通勤手当 上限有(月額9,000円まで)
賞与 年2回
昇給 年1回 5,000~15,000円
勤務時間 交代制 無
開始 08:30 ~ 終了 17:40   休憩時間 (1日の合計) 70分  変形労働時間制 無  時間外労働時間 月平均 9時間 
休日 完全週休二日制 休日に関する説明や特記事項:原則 土、日、祝日休み(限定的な期間で土曜勤務の場合もあり) 年間休日数 107日
加入保険等 健康 厚生 雇用 労災 
試用期間 試用期間 有 (3ヶ月)

応募・選考要領

受付期間 開始年月日:2023/08/01 以降 随時受付
応募書類 履歴書 その他(自己PRできる素材(任意))
受付方法 電話 メール 郵送 ジョブナビ問合せ 
選考 選考日時:別途通知
選考場所:別途通知
選考方法 書類 面接 

その他特記事項

特記事項 受動喫煙対策:あり(喫煙室設置)
受動喫煙対策に関する特記事項 *喫煙場所及び喫煙可能時間を指定

この企業に問い合わせる

採用担当: 中田克己
書類郵送先住所: 本社住所 
中田工芸株式会社

木製ハンガーの製造・販売

〒669-5301
兵庫県豊岡市日高町江原92
TEL番号 0796-42-1131
FAX番号 0796-42-4181

■電車/最寄り駅 JR山陰本線「江原駅」東口より徒歩1分 ■クルマ/北近畿豊岡自動車道 日高北インターチェンジよりクルマで約5分 ※播但連絡道路からは和田山ICを中継 ■飛行機/コウノトリ但馬空港よりクルマで約15分

最終更新日

こちらのしごとも
オススメです

無料職業紹介所ジョブ・サポ豊岡 あなたの就職を応援します

豊岡市内の企業に就職を希望するU・Iターン希望者に対して
就職斡旋・職業相談・企業情報提供を行う公的な機関です。

相談員がご相談に応じます

※窓口で相談を希望される場合は、予約制となります。

開設時間
月曜日〜金曜日の週5日(土・日・祝日を除く)
午前9時〜午後5時
業務内容
求人情報の閲覧・相談業務・紹介業務

お電話・メールから
のお問い合わせ

  • TEL.0796-21-9008

※電話番号をお間違えのないようにお気をつけください。