新卒
第二新卒・既卒
業務部事務職
募集条件
職業分類 | 事務 |
---|---|
職種 | 業務部事務職 |
求人数 | 1 人 |
職務内容 |
売上事務、仕入事務、経理事務を担当します。 また、出荷のフォローに入ります。 |
雇用期間の定め | 無し 常用雇用者(フルタイム) |
主な勤務先 |
本社
勤務先住所:豊岡市内 主な勤務先の従業員数:5 人 |
賃金条件等
賃金等 | 学歴 | 賃金形態 | 基本給 | 計 |
---|---|---|---|---|
学歴大学 | 賃金形態月給 | 基本給203,900円 | 計203,900 円 | |
学歴短大 | 賃金形態月給 | 基本給179,700円 | 計179,700 円 |
賃金等 | 学歴 | 賃金形態 | 基本給 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|
学歴大学 | 賃金形態月給 | 基本給203,900円 | 計203,900 円 | ||
学歴短大 | 賃金形態月給 | 基本給179,700円 | 計179,700 円 | ||
第二新卒・既卒者応募 | 既卒応募可 |
勤務条件
通勤手当 | その他(上限ありで支給) |
---|---|
賞与 | 年2回 |
昇給 | 年1回 |
勤務時間 |
交代制 無 開始 09:00 ~ 終了 18:00 休憩時間 (1日の合計) 60分 変形労働時間制 有 時間外労働時間 月平均 10時間 |
休日 | ウノフクカレンダーによる 年間休日数 120日 |
加入保険等 | 健康 厚生 雇用 労災 財形 |
試用期間 | 試用期間 有 (3ヶ月) |
応募・選考要領
受付期間 | 開始年月日:2022/06/13 以降 随時受付 |
---|---|
応募書類 | 履歴書 成績証明書 卒業(見込)証明書 |
受付方法 | 電話 メール |
選考 |
選考日時:別途通知 選考場所:別途通知 |
選考方法 | 書類 専門 面接 |
その他特記事項
特記事項 |
福利厚生: 社会保険、労働保険、⽣命保険(マネージャー以上)、人間ドック(部長以上)、 健康診断、夏期休暇・年末年始休暇(年間休⽇約120⽇)、年次有給休暇、 特別休暇(育児・介護等)、中⼩企業退職⾦共済、PC・スマートフォン⽀給、 映画館・テーマパーク等レジャー施設割引制度あり 受動喫煙対策: 事務所内は完全禁煙。屋外喫煙スペースにて対応しています。 |
---|
この企業に問い合わせる
- 採用担当: 業務部 河本 英樹
- 書類郵送先住所: 本社住所
0796-23-1155
- 株式会社ウノフク
-
鞄袋物製造・卸売業
〒668-0871
兵庫県豊岡市梶原328番地
TEL番号 0796-23-1155
FAX番号 0796-24-7800JR豊岡駅から全但バス「豊岡梶原営業所」横
最終更新日
こちらのしごとも
オススメです
-
- 事務
- 一般事務
◎電話対応 ◎予約受付業務 ◎データ入力 ◎請求書、領収書の発行作業 ◎WEB販売の受注発注業務など
株式会社ジェイアンドシー
-
- 事務
- 製造職、施設設計・保全職、品質保証職、経理職
総合職 〇製造職 医薬品・健康食品の原料となる植物抽出エキスの製造、生産計画の立案など 〇施設設計・保全職 設備機器等の保全管理業務、環境測定ほか 〇品質保証職 製品の品質を向上させるための施策立案・実行及び規格逸脱時の原因究明・対策立案などを主体とする 品質保証業務 〇経理職 連結決算(四半期・年度)業務、税務申告、財務分析、予算・資金計画立案
タジマ食品工業株式会社
-
- 事務
- 総合職
調味料の生産から充填、箱詰め、出荷作業。 原料の発注、在庫管理 地元小売店から全国の生活協同組合への営業活動。 WEB管理、情報分析、DM販促物の作成 品質管理、新商品の開発等 通信販売の受注受け付け業務
株式会社トキワ
現在募集中のしごと
豊岡市内の企業に就職を希望するU・Iターン希望者に対して
就職斡旋・職業相談・企業情報提供を行う公的な機関です。
相談員がご相談に応じます
※窓口で相談を希望される場合は、予約制となります。
- 開設時間
- 月曜日〜金曜日の週5日(土・日・祝日を除く)
午前9時〜午後5時
- 業務内容
- 求人情報の閲覧・相談業務・紹介業務
お電話・メールから
のお問い合わせ
- TEL.0796-21-9008
- E-mail:job-navi@city.toyooka.lg.jp
※電話番号をお間違えのないようにお気をつけください。