募集条件
| 業種 | 医療・看護・保健 |
|---|---|
| 職種 | 福祉・介護職(正規職員(総合職職員)) |
| 求人数 | 10 人 |
| 雇用期間の定め | 無し 常用雇用者(フルタイム) |
| 主な勤務先 |
支店
勤務先住所:豊岡市内 及び 丹波市、丹波篠山市など(本人の希望を確認) 主な勤務先の従業員数:281 人 |
賃金条件等
| 賃金等 | 学歴 | 賃金形態 | 基本給 | 勤務地手当 | ベア支援金手当 | 業務手当 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 学歴大学 | 賃金形態月給 | 基本給186,500円 | 職務手当5,500円 | 資格手当9,000円 | 職務手当5,000円 | 計206,000 円 | |
| 学歴短大 | 賃金形態月給 | 基本給170,900円 | 職務手当5,100円 | 資格手当9,000円 | 職務手当5,000円 | 計190,000 円 | |
| 学歴専修学校 | 賃金形態月給 | 基本給170,900円 | 職務手当5,100円 | 資格手当9,000円 | 職務手当5,000円 | 計190,000 円 | |
| 対象卒業年 | 2026 年 3月 | ||||||
| 賃金等 | 賃金形態 | 基本給 | 勤務地 手当 |
ベア支援金 手当 |
業務 手当 |
計 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 賃金形態月給 | 基本給170,900~217,700円 | 職務手当5,100円 | 資格手当9,000円 | 職務手当5,000円 | 計190,000 ~236,800 円 | |
| 最終学歴 | 高卒~ | |||||
| 年齢 | 59歳まで | |||||
勤務条件
| 通勤手当 | 上限有(月額59,000円まで) |
|---|---|
| 賞与 | 年2回 4.4ヶ月分(前年度実績) |
| 昇給 | 年1回 採用日や勤務状況による(0円~6500円) |
| 勤務時間 |
交代制 有 開始 07:00 ~ 終了 15:45 開始 08:45 ~ 終了 17:30 開始 11:45 ~ 終了 20:30 休憩時間 (1日の合計) 45分 変形労働時間制 有 時間外労働時間 月平均 7.6時間 |
| 休日 | 週休1日以上 休日に関する説明や特記事項:年次有給休暇は、1暦年ごとに20日(4月1日採用者は採用日から15日付与) 年間休日数 123日 |
| 加入保険等 | 健康 厚生 雇用 労災 財形 その他(退職金制度有り) |
| 試用期間 | 試用期間 有 (6ヶ月) |
応募・選考要領
| 受付期間 | 開始年月日:2025/10/31 ~ 終了年月日:2025/12/05 |
|---|---|
| 応募書類 | 指定応募用紙 その他(総合職職員受験申込書、自己申告カード) |
| 受付方法 | 郵送 |
| 選考 |
選考日時:2025/11/26 選考場所:神戸市西区曙町1070 |
| 選考方法 | 面接 適性 |
その他特記事項
| 特記事項 |
① 総合職職員 この求人で募集している総合職職員とは、勤務する施設や職種を限定しない正規職員です。障害・高齢分 野等での利用者支援業務、相談業務又は事務業務など幅広く様々な業務を経験したい方に適しています。 また、特定の施設で長く働きたい方、生まれ育った地元で就職を考えている方は、勤務する施設や職種が限定された一般職職員(正規職員)が適しています。一般職職員の求人は、各施設ごとに掲載していますので、ご覧ください。 ② 豊岡市、丹波及び丹波篠山市内の施設 ・豊岡市内 :障害者支援施設「出石精和園」、特別養護老人ホーム「たじま荘」 ・丹波市内 :特別養護老人ホーム「丹寿荘」 ・丹波篠山市:障害者支援施設「丹南精明園」 ③ 採用試験 応募書類(受験申込書・自己申告カード)は、当事業団ホームページからダウンロードできます。 適性検査 11月 4日(火)~11月17日(月)または11月28日(金)~12月11日(木) 面接試験 11月26日(水)または12月19日(金) 応募締切 11月12日(水)または12月5日(金) 12時応募書類必着 ※受験手続きについては、採用試験案内をご確認ください。 ④ 諸手当 住居手当(上限28,000円)扶養手当(6,500円~)勤務地手当、通勤手当 資格手当(介護福祉士等の取得者:5,000円)夜勤手当、業務手当、超過勤務手当を業務実績に応じて翌月支給 期末・勤勉手当(令和6年度実績4.4ヶ月) 夜勤従事者処遇改善加算金(夜勤1回にあたり3,300円) ベースアップ支援金 月額9,000円支給(一部施設及び職種除く) 特例一時金(年3回支給)(一部施設及び職種除く) 特定特例一時金(年3回支給)(一部施設及び職種除く) ⑤勤務時間等 勤務時間・休憩時間は、配属先の施設・従事する業務により異なります 夜勤(例)17:15~翌9:15(休憩4時間) 屋内の受動喫煙対策:あり 屋内禁煙 |
|---|


