タニガキグループ 谷垣グループ(㈱谷垣・㈱谷垣工業)

木材製品製造販売、建築土木設計施工

Good Woodworks 心ゆたかな住環境の創造

私たち「谷垣」の仕事、それはひとつのブランドです。
昭和23年に豊岡市日高町にて木材の製造加工・販売業として谷垣木材(株)(現(株)谷垣)を設立。その間、木材及び住宅建設のノウハウを活かし、昭和49年に建設部門を分離し(株)谷垣工業を設立しました。創業以来、私たち「谷垣グループ」は確かな技術と誠実さをもって、住宅部材の製造・加工から内装工事、そして建築物の企画・設計・施工から街づくりまでトータルに行っています。社員ひとりひとりが、自分たちの仕事、それはひとつのブランドだと自負しています。これからも「努力共栄」の理念のもと建築を通じてお客様と共に、お取引様と共に、社会と共に歩んでまいります。

採用担当者からのメッセージ

当社では、みなさん一人ひとりとじっくりお話した上で選考を行う人物重視の採用活動を行っています。面接ではできるだけリラックスしてみなさんの良さを教えて頂きたいと思っています。 地元企業への就職を希望される方は是非、応募ください。   


先輩からのメッセージ

設計職  北村さん
地元豊岡市日高町で住宅部材の製造・加工・販売から内装工事、建築物の設計・施工と「木材のトータルサービス」を自社で行っている事に魅力を感じました。また建築は時代に形として残り、後生に継ぐ仕事に携わる事がやりがいにつながると思い入社を決めました。 設計担当者としてお客さまの建築プランを実現させる業務に携わっています。自分が設計したモデルハウスも完成しました。見学に来られたお客さまの感想が励みとなっています。

仕事紹介

CAD・図面作成

お客様から「こんな家にしたい」というご要望をお聞きし、その思いにもとづき設計士がプラン・図面をを作成します。お客様が納得いただけるまで打合せをします。打合せの課程において、お客様の思いをくみ取り色々な提案をしなければならなく大変な仕事ですがやり甲斐のある仕事です。
 

プレカット工場
住宅部材を当社の最新のプレカット工場で加工を行います。また、プレカット機械で加工できない部分は、熟練工が手加工を行います。少しのミスもできない作業です。
着工
部材の製造加工が出来上がれば、いよいよ工事の着工です。基礎工事から完成まで工事担当者がお客様と材料や色決めなど細かく打合せを行い、お客様の思いを実際に形にしていきます。お客様に「満足していただけるだろうか」、「きっちりとできるだろうか」など心配で気の使う仕事ですが、その心配も完成し、お客様から「ありがとうございました」の一言で吹っ飛び、何ともいえない満足感を感じます。

企業からのメッセージ

木造建築物用部材製造・販売、住宅等建築物の設計・施工を行っています。当社のプレカット材、オリジナル商品「檜のフローリング」等を使った建物が完成した時の達成感、お客様からの「ありがとうございました」の言葉での満足感、また業務経験を重ねるにつれ「木の良さ」が感じられる仕事です。

会社が求める人物像

木材・建築に興味があり、チャレンジ精神を持って自らの課題に取り組みする方
■木材・建築に少しでも興味を持っている人
 木のにおいが好き、木材にぬくもりを感じるなど。
■チャレンジ精神を持ち自ら考え、行動する人
 自ら物事を考え、課題解決に向けてチャレンジ精神・行動力を持って取り組む。
■責任感のある人
 困難な課題に対しても辛抱強く取り組み、最後まで責任をもってやり遂げる。

企業名 谷垣グループ(㈱谷垣・㈱谷垣工業)
企業名カナ タニガキグループ
郵便番号 〒  669-5315
住所 兵庫県豊岡市日高町浅倉15

【アクセス方法】 JR江原駅から徒歩15分
電話番号 0796-42-1171
FAX番号 0796-42-3633
メールアドレス hidaka@tanigaki.jp
ホームページアドレス http://wood-tanigaki.jp
代表者氏名 東谷 則英
代表者名カナ ヒガシタニ ノリヒデ
創業 1948 年  07 月
設立 1948  年  07  月
主要業務 木材製品製造販売、建築土木設計施工
従業員数 49  名  ( 男性  39  名、女性  10  名 )  [  2020  年  現在 ]
平均年齢 45.0  歳
資本金 8,680  万円
売上高 141,790  万円
決算期 5  月
上場区分 非上場
主要取引先 ・一般個人、官公庁、民間企業
支店等所在地 ・神戸支社
(兵庫県神戸市東灘区森南町1-7-7 TEL.078-411-0623)
在勤の全職種 建築技術職、営業職、CAD・製造技術職、経理・総務等事務職
勤務地 兵庫県豊岡市日高町浅倉15
勤務時間 8時~17時(休憩70分含む)
休日 土・日・祝日(当社勤務カレンダーによる週休2日制)
休暇 有休休暇、夏期休暇5日、年末年始休暇6日、育児・介護休暇等
初任給 大卒(営業、管理、技術職)205,000円、大卒(事務職)190,000円、短卒(営業、技術職)185,000円、短卒(事務職)175,000円(2018年4月より適用)
賞与 年2回(7月、12月)
昇給 年1回(6月)
募集実績
2020 年度 建設技術職 : 2 名  総合職 : 1 名  木材加工職 : 1 名 
2019 年度 建設技術者 : 2 名  営業・企画 : 2 名  工場生産者 : 1 名 
対象 技術系(建築・設計)
受入れ人数 5  人
実習職種 設計・施工
実習内容 主に木造住宅のプラン作成・設計及び工事現場での施工体験
実施場所 兵庫県豊岡市浅倉15番地
実施時期・期間 通年(繁忙時は相談の上検討させてください)
実施条件 建築士・工事監理を目指す人
募集方法 電話問合せ
特記事項 技術系に限らず生産部門、営業部門でのインターンシップも受け入れ可能です。

この企業に問い合わせる

採用担当 : 総務部 谷垣 圭亮
書類郵送先住所 : お電話でご連絡を頂いた後、応募書類を郵送して下さい。  

無料職業紹介所ジョブ・サポ豊岡 あなたの就職を応援します

豊岡市内の企業に就職を希望するU・Iターン希望者に対して
就職斡旋・職業相談・企業情報提供を行う公的な機関です。

相談員がご相談に応じます

※窓口で相談を希望される場合は、予約制となります。

開設時間
月曜日〜金曜日の週5日(土・日・祝日を除く)
午前9時〜午後5時
業務内容
求人情報の閲覧・相談業務・紹介業務

お電話・メールから
のお問い合わせ

  • TEL.0796-21-9008

※電話番号をお間違えのないようにお気をつけください。