タジマドリ 株式会社 但馬どり

ブロイラー飼育、生産指導、鶏肉加工・梱包・出荷・機械メンテナンス・品質管理・経理・一般事務

私たちは、『新鮮・衛生・安全・安心』をモットーに健康で豊かな食文化に貢献し、お客様に満足していただける製品を提供します。

兵庫県北部但馬地方はブロイラー発祥の地として知られています。当社の鶏肉は自然に囲まれた農場で飼育される事により安全・安心な信頼されたブランドとして人気があります。
さらに生産・飼育・処理・販売を自社で一貫して行うインテグレーションを構築し、飼育環境や衛生管理など品質についても重点をおいています。

※兵庫県食品衛生管理プログラム(HACCP認定制度)取得工場です。
※公益社団法人中央畜産会(HACCP認定制度)取得農場(桐野農場)です。

 

採用担当者からのメッセージ

 今まで学んでこられたことを生かせるような配属を実施しています。


先輩からのメッセージ

営業課 現在活躍中の先輩さん
鶏を育て、加工販売をする会社で、品質・産地にこだわりを持った仕事をしています。  弊社は農業、畜産に興味があれば、専門の方でなくても構いません。 私も、入社時、全く畜産の知識はありませんでしたが、毎日の仕事の中で少しずつ覚えていきました。始めは大変でしたが、今は仕事にやりがいを感じています。畜産に対する偏見があるかもしれませんが、私は、この仕事を選んでよかったと思っています。

仕事紹介

プロイラー飼育・生産指導

自然豊かな環境で、整備された鶏舎でのプロイラー飼育と生産指導業務です。

 

 

営業

お客様とのコミュニケーションを重視し、商品の受注や販売先の新規開拓

管理課(総務経理)

社員の方が働きやすい環境を整えながら、総務としての仕事を行っています。

自社で決算・給与計算・求人活動(新卒)・ブランドの普及活動

企業からのメッセージ

よりよい職場環境を実現するため、従業員の意思、提案を積極的に取り入れています。

会社が求める人物像

◎「コミュニケーション能力」・「自ら考える力」など

企業名 株式会社 但馬どり
企業名カナ タジマドリ
郵便番号 〒  669-5315
住所 兵庫県豊岡市日高町浅倉45番地

【アクセス方法】 JR江原駅より徒歩10分
お車の場合、旧国道312号線沿いの靴のヒラキ様横です。
電話番号 0796-42-1550
FAX番号 0796-42-1516
メールアドレス hino.mie@tajima-foods.jp
ホームページアドレス http://www.tajimadori.com/
代表者氏名 島原 道範
代表者名カナ シマバラ ミチノリ
創業 1955 年  10 月
設立 2015  年  01  月
主要業務 ブロイラー飼育、生産指導、鶏肉加工・梱包・出荷・機械メンテナンス・品質管理・経理・一般事務
従業員数 150  名  ( 男性  110  名、女性  40  名 )  [  2020  年  現在 ]
平均年齢 40.0  歳
資本金 800  万円
売上高 710,000  万円
決算期 6  月
上場区分 非上場
主要取引先 ㈱関西スーパーマーケット・伊藤忠商事㈱・日本フード㈱・伊藤ハム㈱・プリマハム㈱他
支店等所在地 福知山農場(福知山市)・ 三谷農場(養父市)・口小野農場・二位農場・桐野農場(豊岡市) 
在勤の全職種 畜産・食品製造
勤務地 豊岡市日高町(本社)、福知山市、養父市、豊岡市(農場)
勤務時間 AM8:20~PM5:20(本社基本)、AM8:00~PM5:30(農場)
休日 水曜日、日曜日、他(会社カレンダーによる 週休2日制)
休暇 お盆休み、年末年始
初任給 180,000(大卒)
賞与 年2回(昨年は3回実績)
昇給 年1回

この企業に問い合わせる

採用担当 : 管理課 採用担当者
書類郵送先住所 : 〒  669-5315   兵庫県豊岡市日高町浅倉45番地

無料職業紹介所ジョブ・サポ豊岡 あなたの就職を応援します

豊岡市内の企業に就職を希望するU・Iターン希望者に対して
就職斡旋・職業相談・企業情報提供を行う公的な機関です。

相談員がご相談に応じます

※窓口で相談を希望される場合は、予約制となります。

開設時間
月曜日〜金曜日の週5日(土・日・祝日を除く)
午前9時〜午後5時
業務内容
求人情報の閲覧・相談業務・紹介業務

お電話・メールから
のお問い合わせ

  • TEL.0796-21-9008

※電話番号をお間違えのないようにお気をつけください。