但馬地域で4施設の特養を運営しており、約300名の職員がいます。介護経験のなかった方も多く働いています。定期的に業務見直しを行い、より働きやすい環境になっています。 ▪はまなす苑(豊岡市竹野町須谷433) ▪ここのか(豊岡市九日市上町785) ▪緑風の郷&グループホーム木の香(朝来市山東町一品424) ▪おおやの郷(養父市大屋町笠谷41)
社会福祉法人あそうPR動画
PR委員会にてあそうの紹介動画を作成しました。
採用担当者からのメッセージ
先輩からのメッセージ
仕事紹介

- レクリエーション
楽しみながら身体の機能を維持していただきます。

- コミュニケーション
笑顔でお話しを聞かせていただきます。

- ミーティング
入居者さんの状態の変化など職員で共有します。
企業名 | 社会福祉法人あそう |
---|---|
企業名カナ | シャカイフクシホウジンアソウ |
郵便番号 | 〒 669-5123 |
住所 | 兵庫県朝来市山東町一品424番地 【アクセス方法】 JR梁瀬駅から車で10分 |
電話番号 | 079-676-5260 |
FAX番号 | 079-676-5261 |
メールアドレス | honbu2@aso.or.jp |
ホームページアドレス | http://www.aso.or.jp/ |
代表者氏名 | 理事長 南光 三郎 |
代表者名カナ | リジチョウ ナンコウ サブロウ |
設立 | 1992 年 03 月 |
主要業務 | 高齢者の介護・生活支援をしています |
従業員数 | 281 名 ( 男性 80 名、女性 201 名 ) [ 2022 年 現在 ] |
平均年齢 | 46.8 歳 |
支店等所在地 | はまなす苑(兵庫県豊岡市竹野町)・ここのか(兵庫県豊岡市九日市)・緑風の郷(兵庫県朝来市山東町)・おおやの郷(兵庫県養父市大屋町) |
在勤の全職種 | 介護職、看護職、栄養士、調理員、生活相談員、総務員、施設長 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
勤務地 | 豊岡市竹野町須谷、豊岡市九日市上町、朝来市山東町一品、養父市大屋町笠谷 | ||||||
勤務時間 | 10:00~19:00,7:30~16:30,夜勤17:00~10:00などシフト表による。 | ||||||
休日 | 年間休日110日。(月9日~10日程度) | ||||||
休暇 | 入社時の有給休暇日数:10日 特別休暇(結婚、産前、その他慶弔等) | ||||||
初任給 | 大学卒:206,300円、短大・専門卒:195,800円、高校卒:188,800円 | ||||||
賞与 | 年3回【5.32ヶ月分(前年度実績)】 | ||||||
昇給 | 1,500円(前年度実績) | ||||||
募集実績 |
|
対象 | 高校生、専門学校生、短大生、大学生 |
---|---|
実習内容 | 高齢者施設での介護 |
実施場所 | 豊岡市竹野町須谷、豊岡市九日市、朝来市山東町一品、養父市大屋町笠谷の各4施設 |
実施時期・期間 | 随時相談 |
実施条件 | 当法人で働いてみたいと思う方 |
募集方法 | 下記の担当者に直接ご連絡ください。 |
この企業に問い合わせる
- 採用担当 : 法人本部 仲村 卓也
- 書類郵送先住所 : 〒 669-5123 兵庫県朝来市山東町一品424番地
079-676-5260
この企業を見た人はこちらも見ています
-
- 介護老人保健施設出石愛の園
- 老健の使命でありますご利用者様の在宅復帰に向けリハビリ テーションの強化を進めております。少しでも多くのご利用者がリハビリの利用機会を持って頂けるように努めております。何事にもチャレンジし、情熱を持って業務に取り組んで頂ける方をお待ちしております。
#=preg_replace("/( | )/", "", $recommend['main_business'])?>
〒668-0263 兵庫県豊岡市出石町福住1313
TEL.0796-52-7001 /FAX.0796-52-7005企業情報を見るインターンシップ -
- 社会福祉法人 あまのほ
- 「にこにこいきいきゆったりと」
#=preg_replace("/( | )/", "", $recommend['main_business'])?>
〒669-6111 兵庫県豊岡市城崎町楽々浦字深原419番1
TEL.0796-32-0161 /FAX.0796-32-0171企業情報を見る -
- 株式会社ケアネット但馬支店
- 豊岡市で活躍しませんか。あなたの力と個性を是非、但馬で発揮してください。期待しています。
#=preg_replace("/( | )/", "", $recommend['main_business'])?>
〒668-0024 兵庫県豊岡市寿町8番26号
TEL.0796-23-8897 /FAX.0796-23-8907企業情報を見る求人情報ありインターンシップ
豊岡市内の企業に就職を希望するU・Iターン希望者に対して
就職斡旋・職業相談・企業情報提供を行う公的な機関です。
相談員がご相談に応じます
※窓口で相談を希望される場合は、予約制となります。
- 開設時間
- 月曜日〜金曜日の週5日(土・日・祝日を除く)
午前9時〜午後5時
- 業務内容
- 求人情報の閲覧・相談業務・紹介業務
お電話・メールから
のお問い合わせ
- TEL.0796-21-9008
- E-mail:job-navi@city.toyooka.lg.jp
※電話番号をお間違えのないようにお気をつけください。