コウリツトヨオカビョウインクミアイ 公立豊岡病院組合

病院事業

地域の皆様の健康を守る中核医療機関としてより質の高い医療の提供と患者サービスの向上を目指しています。

公立豊岡病院組合は、医療行政を共同処理するため、豊岡市と朝来市により設置された特別地方公共団体です。明治4年に開設された豊岡病院を中心に、但馬地域内で日高・出石・朝来の4病院を運営しています。診療圏全体としてのマクロの医療施策を考え、それぞれの地域や規模で機能を分担しながら、地域住民の皆様により良い医療を提供できるよう努力しています。
豊岡病院では、ドクターヘリ・ドクターカーを用いた救急医療や、各種専門診療科による高度急性期医療を提供しています。都会から離れたこの地域に「医療過疎」を生じさせないことが我々の使命と考えています。また、日高・出石医療センターでは、地域密着型の病院として、予防から治療まで、入院から在宅、看取りまで、全てに関わる病院機能の構築に努めています。
 

採用担当者からのメッセージ

この地域の医療を一緒に守っていきませんか。 皆様のご応募を心よりお待ちしております。


先輩からのメッセージ

総合調整課 20代 病院マネジメント職員(事務)さん
私は大学入学のタイミングで一度地元を離れましたが、地元に貢献がしたいと思い、戻ってきました。公立豊岡病院組合は、但馬地域の医療を支えているため、ここで働くことは地元貢献に繋がっていると実感でき、とてもやりがいがあります。 私は財政の業務を担当しており、入職して間もない時から責任のある仕事をさせていただいています。その分大変なこともありますが、周りの上司や先輩のサポートが手厚いため、安心して仕事ができます。 あなたも一緒に働きませんか?
但馬こうのとり周産期医療センター 30代 助産師さん
 私は進学の時に一度地元を離れ、以前から都会への憧れもあり、就職は都会の病院を選びました。家の事情がきっかけで地元に戻ることを決意し、初めは都会と地方の違いに戸惑いを感じましたが、職場や人間関係に恵まれ、今はこれまでの経験を活かして働くことができ、助産師としてやりがいを感じでいます。また、学生時代の友人に再会できるのも喜びの一つです。 他にも、10代の時は気付けなかった但馬の良さ等も、地元を離れ戻ったからこそ認識できたことが沢山あります。但馬は確かに都会に比べ不便なこともありますが、この町を良くしたいと思う人が沢山いて、活気に溢れた町だと思います。皆さんと、但馬で会えることを楽しみにしています。

仕事紹介

専門職として質の高い医療の提供に努めています
当病院組合の診療圏は、但馬地域のみならず京都府北西部、鳥取県東部にも及びます。ゆえに都市圏同様に多くの症例があり、専門的かつ総合的な医療の提供が求められています。看護部門においては、あらゆる疾病に対応できるよう、専門看護師・認定看護師の養成にも努めています。
地域連携(病診連携・病病連携)
診療機能の分担のため、地域の診療所と連携し、スムーズな患者様の受入れや診療所への逆紹介を行なっています。専門的な治療が必要な患者様には、高度専門医療を実施している医療機関へ紹介しています。
ドクターヘリ・ドクターカー
豊岡病院の救急部門では、ドクターヘリによる早期医療介入に注力しています。ドクターヘリの出動回数は日本一を誇り、ドクターカーとの併用で、より速く、より適した医療の提供を目指しています。

企業からのメッセージ

公立豊岡病院組合は、その名のとおり、公立豊岡病院を中心として病院経営を行っており、現在、公立豊岡病院、公立豊岡病院日高医療センター、公立豊岡病院出石医療センター、公立朝来医療センターの計4病院を経営する 広域的な一部事務組合として、全国屈指の規模と歴史を誇っています。

会社が求める人物像

●患者様のために役に立ちたいと思う方
●仲間とともに、最善の医療を提供できる方
●日々変化する医療に、積極的かつ柔軟に対応できる方

企業名 公立豊岡病院組合
企業名カナ コウリツトヨオカビョウインクミアイ
郵便番号 〒  668-8501
住所 兵庫県豊岡市戸牧1094番地

【アクセス方法】 全但バス豊岡病院玄関前バス停下車すぐ
電話番号 0796-22-6111
FAX番号 0796-22-0170
ホームページアドレス http://www.toyookahp-kumiai.or.jp
代表者氏名 松原 昭雄
設立 1871  年  07  月
主要業務 病院事業
従業員数 1,473  名  ( 男性  433  名、女性  1,040  名 )  [  2021  年  現在 ]
平均年齢 38.4  歳
売上高 1,742,525  万円
支店等所在地 ・公立豊岡病院
( 兵庫県豊岡市戸牧1094)
・日高医療センター
( 兵庫県豊岡市日高町岩中81)
・出石医療センター
( 兵庫県豊岡市出石町福住1300)
・朝来医療センター
( 兵庫県朝来市和田山町法興寺392)
在勤の全職種 医師、看護師、助産師、薬剤師等の医療技術職員、事務職員
勤務地 豊岡市戸牧1094番地
勤務時間 8時30分~17時15分(休憩1時間含む)、 その他交替制勤務あり
休日 完全週休2日制
休暇 年次休暇、特別休暇(夏季、結婚、出産、忌引等)、病気休暇、介護休暇等
初任給 195,500円~(事務職員・大卒)/220,700円~(看護師・大卒)
賞与 年2回
昇給 年1回
募集実績
2022 年度 看護師 : 70 名  放射線技師 : 1 名  理学療法士 : 1 名  病院マネジメント職員 : 1 名  薬剤師(募集締切済み) : 2 名  臨床工学技士 : 1 名  臨床検査技師 : 1 名  言語聴覚士 : 1 名  自動車運転員(庶務職員) : 1 名 
2021 年度 看護師 : 50 名  薬剤師 : 5 名  作業療法士 : 1 名  理学療法士 : 1 名  言語聴覚士 : 1 名  臨床検査技師 : 1 名  医療社会事業士 : 1 名  病院マネジメント職員 : 2 名 
2020 年度 看護師 : 50 名  薬剤師 : 4 名  視能訓練士 : 1 名  臨床検査技師 : 2 名  診療放射線技師 : 1 名  医療社会事業士 : 1 名  管理栄養士 : 1 名 

この企業に問い合わせる

採用担当 : 統轄管理事務所総務部総合調整課 宮嶌(みやじま)
書類郵送先住所 : 〒  668-8501   兵庫県豊岡市戸牧1094番地
0796-22-6111(内線2117)

この企業を見た人はこちらも見ています

無料職業紹介所ジョブ・サポ豊岡 あなたの就職を応援します

豊岡市内の企業に就職を希望するU・Iターン希望者に対して
就職斡旋・職業相談・企業情報提供を行う公的な機関です。

相談員がご相談に応じます

※窓口で相談を希望される場合は、予約制となります。

開設時間
月曜日〜金曜日の週5日(土・日・祝日を除く)
午前9時〜午後5時
業務内容
求人情報の閲覧・相談業務・紹介業務

お電話・メールから
のお問い合わせ

  • TEL.0796-21-9008

※電話番号をお間違えのないようにお気をつけください。