イッパンシャダンホウジンソーシャルデザインリガレッセ 一般社団法人ソーシャルデザインリガレッセ

訪問看護 看護小規模多機能居宅介護事業所

私たちは、地域の人々と共に暮らしやすい街づくりに繋げる「ソーシャルデザイナー」として進化し続けます。





RIGARESSEは

自然と暮らしと食のある場所。

ハレとケが溶け込む暮らしを大切に

ゆっくり豊かに生きる時間を過ごします。

IDOカフェ

2020.7.19「ひょうご発信!」 IDOカフェ 「(一社)ソーシャルデザインリガレッセ」で放送されたものです。

採用担当者からのメッセージ

明るくとても雰囲気のよい職場です。働きながらお互いが成長できる場でありたいと思っています。 そして、働く人のヘルスケアも大切にしています。 まずはお気軽にご見学にお越しください。


先輩からのメッセージ

看護小規模多機能事業所 看護師 奥田まり子さん
リガレッセでは、当たり前の日常を取り戻せるような援助をスタッフみんなで考え 一人一人に合ったケアを提供しています。 スタッフも利用者さんも笑顔の多い職場でやり甲斐もあります。 最後まで口から食べる喜びを大切にし、家族も含めたケアの提供を常に心掛けながら 一人の笑顔のために、スタッフ一丸となれる場所です。 物語の主人公は常に一人一人であるようにそれを大切に考えて、毎日働いています。
看護小規模多機能事業所 介護福祉士 佛生 謙さん
介護という仕事は、きつい・汚い・すぐ辞めるイメージでしたが、全て覆されました。人に接する仕事ってこれだな、めっちゃくちゃ楽しいと思ったんです。入社して長年続いていることがぼくも意外ですが、大変なことも楽しめていて毎日が新鮮です。 介護はネガティブなイメージもありますが、そういうイメージも変わってほしいと思っています。介護の魅力を一人でも多くの人に知って欲しいので未経験の方にもぜひ挑戦してもらいたいです。
訪問看護ステーション 看護師 太田佳奈さん
地域に出て、看護師とはこんなにも人の人生に深く関わり、命に寄り添える仕事だったのかと目の覚めるような毎日です。 私たちは「物語りとしての命」の大きな分岐点に立ちあい、頼りにされる存在なのだと感じています。 終わる命ではなくつながっていく命として、生を位置付けていけるか。 日々やりがいのある地域看護への挑戦です!

仕事紹介

訪問看護

訪問看護ステーションとは、自宅で療養を希望される方に対し、自宅に訪問し看護を行う事業所です。看護師だけでなく、理学療法士や作業療法士、栄養士といった専門職が所属し、医師や病院といった機関と連携をして、在宅で「暮らしのケア」を提供します。

看護小規模多機能事業所

通い、宿泊サービス、訪問看護、訪問介護の4つを包括的に行います。
利用者様は少人数(最大で29名)のため、利用者様一人ひとりとじっくり向き合いながらケアを行うことができます。「患者さんに寄り添った看護・介護を提供したい」と考えている方にとって適していると思います。

企業からのメッセージ

私達が大切にしている暮らしのケアとは

『物語としての命』を知り、

人生の中での大切な

人・モノ・こと・時 

を一緒に見つけます。

語り合いの中から想いを形にできるケアを目指します。

会社が求める人物像

素直な心で自己の成長を見つめられる人。

チームケアへの感謝を忘れない人。

人が好きな人。

協働的意思決定支援などナラティブアプローチを勉強したい人。

これからの地域ケアを一緒に摸索し
日本が抱える2025年問題の看取り課題に一緒に立ち向かってくれる人。

企業名 一般社団法人ソーシャルデザインリガレッセ
企業名カナ イッパンシャダンホウジンソーシャルデザインリガレッセ
郵便番号 〒  669-5356
住所 兵庫県豊岡市日高町荒川310

【アクセス方法】 <電車でお越しの方>
最寄り駅は「江原駅」になります。
・大阪駅からJR特急こうのとりで約2時間半
・三宮駅からJR特急はまかぜで約2時間半

<お車でお越しの方>
・日高神鍋高原ICから車で約6分
・江原駅から車で約10分
・豊岡駅から車で約30分
・但馬空港から車で約20分

<バスでお越しの方>
・江原駅からイナカーで約20分

<飛行機でお越しの方>
・羽田空港から但馬空港で約2時間
電話番号 0796-34-8805
FAX番号 0796-34-9050
ホームページアドレス https://rigaresse.or.jp/
代表者氏名 大槻恭子
代表者名カナ オオツキキョウコ
創業 2015 年  02 月
設立 2015  年  02  月
主要業務 訪問看護 看護小規模多機能居宅介護事業所
従業員数 42  名  ( 男性  13  名、女性  29  名 )  [  2021  年  現在 ]
決算期 1  月
支店等所在地 看護小規模多機能型居宅介護事業所
 兵庫県豊岡市日高町荒川310

訪問看護ステーション
(豊岡)兵庫県豊岡市高屋992-5 
(日高)兵庫県豊岡市日高町祢布969-1 
在勤の全職種 看護師 理学療法士 作業療法士 言語聴覚士 介護福祉士 介護支援専門員 管理栄養士 事務
勤務地 兵庫県豊岡市高屋992-5 兵庫県豊岡市日高町祢布969-1 兵庫県豊岡市日高町荒川310
勤務時間 9:00-18:00
休日 年間110~130日(有給休暇5日含む) 勤務日数は応相談
休暇 前年度有給休暇10日取得実績
初任給 看護師等245,000円~ 介護福祉士180,700円~ ※その他手当、インセンティブ制度完備
賞与 年2回
昇給 状況に応じる
対象 看護学生
実習職種 看護師
実習内容 訪問看護の同行、見学
実施時期・期間 随時相談
実施条件 当法人で働いてみたいと思う方
募集方法 お電話、メールにてご相談ください

この企業に問い合わせる

採用担当 :
書類郵送先住所 : 兵庫県豊岡市高屋992-5アクシス高屋2F  

無料職業紹介所ジョブ・サポ豊岡 あなたの就職を応援します

豊岡市内の企業に就職を希望するU・Iターン希望者に対して
就職斡旋・職業相談・企業情報提供を行う公的な機関です。

相談員がご相談に応じます

※窓口で相談を希望される場合は、予約制となります。

開設時間
月曜日〜金曜日の週5日(土・日・祝日を除く)
午前9時〜午後5時
業務内容
求人情報の閲覧・相談業務・紹介業務

お電話・メールから
のお問い合わせ

  • TEL.0796-21-9008

※電話番号をお間違えのないようにお気をつけください。