カブシキガイシャ ハセック 株式会社 ハセック

総合建設コンサルタント

【人と地域の未来のために】 正確・精密な技術で、顧客の求める最高のサービスを提供します。

株式会社ハセックは、総合建設コンサルタントとして顧客の信頼と実績を第一と考え、各種測量、設計業務はもちろんのこと、社会インフラにとって重要な調査業務や点検業務など地域住民の安全・安心な社会に向けて、その技術を提供しています。
日進月歩で急速に発展する技術をいち早く取り入れ、業界のリーディングカンパニーとして、日々技術の研鑽に努めており、ドローン測量で培った技術を、ドローン農薬散布や、空撮、更には映像制作やWEB制作など、幅広い分野へと展開しています。
すべては、故郷のため、但馬のため。地域の抱える課題を解決するため。
私たちハセックは、人と地域の未来のために働いています。
 

採用担当者からのメッセージ

健康であれば、それで良いです。 あとは、会社の先輩が1から10まで教えてくれます。 悪いところは悪いと叱り、良いところは褒めまくる。 悲しい時は励まし合い、うれしい時は皆で喜びます。 チームハセックは家族より家族みたいな組織です。


先輩からのメッセージ

技術部 中村 好宏さん
ハセックに入社した時、仕事に対する姿勢、会社に対する愛情にびっくりしました。 具体的には仕事に対して社員全員が真摯に真面目だということです。 普通やん!って思うかもしれませんが、普通ではないのです。とことん顧客と向き合い、とことん顧客満足を追求して行う仕事は、仕事の大小関係なくどれも最高の成果品だと思えるものでした。さらには新技術をいち早く取り入れ、それを仕事へ反映させる速さは目を見張るものがあります。また、会社で使用する道具や物に対しても、5Sを徹底し、会社はいつもキレイで、ゴミが1つもありません。設立10年のまだまだ若い会社だからこそ、今から創り上げていくものがたくさんあると思いますが、社員みんなで何色にしようか話し合いながら染め上げていっている感覚で毎日楽しく仕事をしています。 色んな現場に行ったり、色んな仕事をやらなければいけませんが、それだけ毎日新鮮で、毎日新しい発見があります。資格取得も会社が応援してくれますので、やる気が空回りすることもありません。ただ平均年齢37歳で加齢臭が漂う寸前なので、若い力が必要だと思います。
技術部 柏原 健一さん
共に学び共に成長しあえる会社を目指すという理念を持った会社で街づくりに関わっていることにやりがいを感じています。また、街づくりには様々な業種との協力関係が必要で協力し合い感謝することの大切さを日々感じています。自分のスキルアップや自分の働く会社を仲間と共に成長させ「なりたい自分になる」ための環境がこの会社にはあります。
総務部 名本 糸織さん
まだ成長途上の会社であることもあって、部署の垣根を超えた関わりで幅広い業務を教わったり、動画制作などの新しいことにも挑戦したりすることができました。会社の窓口として多くの方と関わりながら測量業界のみならず多くの知識を得ることもできました。 助成金の申請や備品管理・農薬散布のシステム管理・印刷物の制作・WEBサイトの編集など、会社を裏から支える総務の業務は大変だと思うことも多々ありますが、外部の方とやり取りをしながら進めることも多く、私自身もまた社内外関わらずたくさんの方々に支えられていると感じています。 ワークライフバランスを重視しながらも新しいことへのチャレンジができる環境や得意なことを生かせる環境、仕事を任せてもらえる環境によって、自分自身の成長を感じながらやりがいを持って働くことができています。

仕事紹介

測量

基準点測量、水準測量、地形測量、路線測量、用地測量

工事測量、丁張設置、数量・土量計算、開発申請、土木設計

3次元起工、3次元設計データ・施工用データ作成、BIM/CIM対応工事支援、出来形測量、検査

建設コンサルタント

発注者支援、道路設計、河川設計、治山えん堤・林道設計、災害設計

その他

スマート農業支援

(農薬散布、肥料散布、除草剤散布、生育管理、農業者支援)

空撮、動画制作

企業からのメッセージ

株式会社ハセックは2022年で設立10周年を迎えました!
いち早く最新の機械や技術を取り入れ、正確・精密なサービスを提供することで信頼と実績を得ながら会社を発展させてきました。地域課題の解決ビジネスとして、2021年度より農業ドローンの活用という新たな事業展開も行っております。更なる会社と地域の発展のため、一緒に夢を叶えるための仲間が必要です。地域のその先を一緒に見にいきましょう!

会社が求める人物像

健康な人

企業名 株式会社 ハセック
企業名カナ カブシキガイシャ ハセック
郵便番号 〒  669-5311
住所 豊岡市日高町日置106番地4

【アクセス方法】 JR山陰本線 江原駅 から徒歩5分
電話番号 0796-20-4130
FAX番号 0796-20-4160
メールアドレス hasegawa-survey@iris.eonet.ne.jp
ホームページアドレス https://hasec-hyogo.co.jp
代表者氏名 長谷川 研介
代表者名カナ ハセガワ ケンスケ
創業 2011 年  09 月
設立 2013  年  09  月
主要業務 総合建設コンサルタント
従業員数 5  名  ( 男性  4  名、女性  1  名 )  [  2023  年  現在 ]
平均年齢 37.0  歳
資本金 1,000  万円
決算期 5  月
在勤の全職種 総務、技術職
勤務地 本社
勤務時間 8時00分~17時00分(繁忙期残業あり)
休日 日、土or祝(会社カレンダーによる)
休暇 GW、夏期、年末年始その他
初任給 170,000円~
賞与 あり
昇給 あり
募集実績
2023 年度 技術職 : 2 名 
2022 年度 総務 : 1 名 
2020 年度 技術職 : 2 名 

この企業に問い合わせる

採用担当 : 長谷川 研介
書類郵送先住所 : 〒  669-5311   豊岡市日高町日置106番地4

無料職業紹介所ジョブ・サポ豊岡 あなたの就職を応援します

豊岡市内の企業に就職を希望するU・Iターン希望者に対して
就職斡旋・職業相談・企業情報提供を行う公的な機関です。

相談員がご相談に応じます

※窓口で相談を希望される場合は、予約制となります。

開設時間
月曜日〜金曜日の週5日(土・日・祝日を除く)
午前9時〜午後5時
業務内容
求人情報の閲覧・相談業務・紹介業務

お電話・メールから
のお問い合わせ

  • TEL.0796-21-9008

※電話番号をお間違えのないようにお気をつけください。