カイゴロウジンホケンシセツイズシアイノソノ 介護老人保健施設出石愛の園
介護業務
老健の使命でありますご利用者様の在宅復帰に向けリハビリ テーションの強化を進めております。少しでも多くのご利用者がリハビリの利用機会を持って頂けるように努めております。何事にもチャレンジし、情熱を持って業務に取り組んで頂ける方をお待ちしております。
当法人の理念として「仕える精神の実践」具体的には我々職員の言動でご利用者様やそのご家族様に不快な思いをさせてはならない。もう一つは聖書の教えのところの「良きサマリヤ人」をベースに但馬地域で介護生活に困っておられる方に対しお役に立てるようにして行くこととしています。
採用担当者からのメッセージ
先輩からのメッセージ
仕事紹介

- 個別機能訓練その1(写真左)
【介護業務】
食事、入浴、排せつ介助を中心とした日常生活全般のお世話だけでは無く、お一人お一人の充実した生活を支えていくやりがいのあるお仕事です。

- 個別機能訓練その2(写真左)
【看護業務】
ご利用者様の健康状態の把握、医師の指示のもとによる処置、受診対応等、及び日常生活全般のお世話を行って頂く業務です。

- 個別機能訓練その3(写真左)
【リハビリ業務】
ご利用者様の機能訓練を通しご利用者様が在宅復帰出来るようリハビリプランを立てます。老健の中心となるサービス業務です。
企業名 | 介護老人保健施設出石愛の園 |
---|---|
企業名カナ | カイゴロウジンホケンシセツイズシアイノソノ |
郵便番号 | 〒 668-0263 |
住所 | 兵庫県豊岡市出石町福住1313 【アクセス方法】 JR豊岡駅から出石方面行きの全但バスに乗車、「出石福祉ゾーン」バス停にて下車 徒歩1分 |
電話番号 | 0796-52-7001 |
FAX番号 | 0796-52-7005 |
メールアドレス | tajimaainosono.jinji@gmail.com |
ホームページアドレス | https://www.izushi-ainosono.com |
代表者氏名 | 小川 憲一 |
代表者名カナ | オガワ ケンイチ |
創業 | 1999 年 09 月 |
設立 | 1999 年 09 月 |
主要業務 | 介護業務 |
従業員数 | 170 名 ( 男性 65 名、女性 105 名 ) [ 2020 年 現在 ] |
平均年齢 | 46.0 歳 |
上場区分 | 非上場 |
在勤の全職種 | 医師 介護職員 看護職員 リハビリ職員 管理栄養士 介護支援専門員 事務職員 | ||||
---|---|---|---|---|---|
勤務地 | 出石町 日高町 但東町 | ||||
勤務時間 | 8時~17時 他シフト勤務 実働8時間 | ||||
休日 | 120日(年間) | ||||
休暇 | 年10日(入職6ヶ月後より) | ||||
初任給 | 160,000円~(介護職員) | ||||
賞与 | 年間2回(令和元年度実績4ヶ月) | ||||
昇給 | 年1回 | ||||
募集実績 |
|
対象 | 高校生・専門学校生 |
---|---|
受入れ人数 | 2 人 |
実習職種 | 介護職員 |
実習内容 | 介護業務補助 |
実施場所 | 介護老人保健施設出石愛の園 |
実施時期・期間 | 夏休み・冬休み |
実施条件 | お問合せください |
募集方法 | お問合せください |
この企業に問い合わせる
- 採用担当 : 総務課 人事担当 田結庄 厚博
- 書類郵送先住所 : 〒 668-0263 兵庫県豊岡市出石町福住1313
この企業を見た人はこちらも見ています
-
- 社会福祉法人あそう
- こころに寄り添う介護を目指して
#=preg_replace("/( | )/", "", $recommend['main_business'])?>
〒669-5123 兵庫県朝来市山東町一品424番地
TEL.079-676-5260 /FAX.079-676-5261企業情報を見るインターンシップ -
- 株式会社ケアネット但馬支店
- 豊岡市で活躍しませんか。あなたの力と個性を是非、但馬で発揮してください。期待しています。
#=preg_replace("/( | )/", "", $recommend['main_business'])?>
〒668-0024 兵庫県豊岡市寿町8番26号
TEL.0796-23-8897 /FAX.0796-23-8907企業情報を見るインターンシップ -
- 社会福祉法人 北但社会福祉事業会
- 愛情こまやかなサービスにより、利用者が楽しく安心して暮らせる生活空間を提供します。
#=preg_replace("/( | )/", "", $recommend['main_business'])?>
〒668-0054 兵庫県豊岡市塩津町2番37号
TEL.0796-24-4014 /FAX.0796-24-5484企業情報を見るインターンシップ
豊岡市内の企業に就職を希望するU・Iターン希望者に対して
就職斡旋・職業相談・企業情報提供を行う公的な機関です。
相談員がご相談に応じます
※窓口で相談を希望される場合は、予約制となります。
- 開設時間
- 月曜日〜金曜日の週5日(土・日・祝日を除く)
午前9時〜午後5時
- 業務内容
- 求人情報の閲覧・相談業務・紹介業務
お電話・メールから
のお問い合わせ
- TEL.0796-21-9008
- E-mail:job-navi@city.toyooka.lg.jp
※電話番号をお間違えのないようにお気をつけください。